○エッセイ〜その他編<2>


2003年9月05日(木)『バラバラ事件』

とある朝、近くのゴミステーションに<このようなもの>が落ちていた。

*ちょっとショッキングな画像なので、苦手な人は見ない方が良いかもしれません。

果たしてこれは、どういう状況で、何のために捨てられたのだろうか?

趣味? だとしたらかなり悪趣味だし、それに捨てた理由もわからない。
イタズラ? それにしては、こっそりと捨てられていたように思える。
練習用? しかし単なる練習のために、こんなに沢山の生首が使われるのだろうか?

彼らの大きく見開いた目が、私に何かを訴えかけているような気がして
…軽く合掌した後、デジカメのシャッターを押した。
普通のカメラだったら、ひょっとしてお店の人が驚いて現像してくれなかったり…
するわけないですね。すみません。



2003年9月10日(火)『11-Sep-2001』

部屋をごそごそ漁っていたら、こんな写真が出てきた。
17年前、ハドソン川の遊覧船から撮った世界貿易センタービルの写真だ。



大学2年生の夏休み、私は親に借金をしてニューヨークに行った。
そこで1ヶ月半の間、昼間は観光をしながら、夜はマンハッタンの日本料理屋で
アルバイトのようなことをしながら一人旅を続けていた。

そこでマイルス・デイビスのライブを見たり、ブロードウェイのお芝居を見たり
セントラルパークに行ったり、ジョン・レノンの住んでいたダコタ・アパートを見たり
ホモのおじさんに迫られて逃げたり…と、色んなことをした。

世界貿易センタービルでは、屋上の展望台に登ったり
1階のチケットセンターで安売りのチケットを買ったりした。
確か当時世界で二番目に高かった筈のツィンタワーは
マンハッタンのどこに行っても目立っていた。

言葉もロクに通じない土地で、有り余る時間を過ごした経験。
・・あんな夏休みは、もう二度と来ない。

そして明日、あの事件からちょうど一年が経つ。



2003年9月13日(金)『隠しビデオ』

ちょっと前の話。
コンビニの窓に、大きくこんな貼り紙があった。

隠しビデオ発売中!!

隠しビデオって…何だ?
ひょっとして、アダルト系?
でも、その割にはずいぶん堂々と貼られてるな…
子供だって見るわけだからそんな無配慮な…

などとモヤモヤとした気持ちを抱えながら
もう一度その貼り紙を見直してみる。

すると…
(↓文字を反転させて読んでください。↓)

千と千尋の神
隠しビデオ発売中!!

……変な位置で改行しないで欲しい。



2003年9月29日(日)『王水』

子供の頃、気になって仕方がなかった物に『王水』がある。
念のため説明すると、王水とは濃硝酸1に対して濃塩酸3を混合した液体で
これを使うと通常は酸にもアルカリにも溶けず、錆びることすらない金(きん)を
簡単に溶かすことが出来るのだそうだ。
・・ちょっと興味深くないだろうか?

硝酸でも溶けない、塩酸でも溶けない金が
その2つを特定の比率で混ぜ合わせることによって
初めて溶かすことが出来るようになるのだ。
誰が、どうやって、そんなすごい法則を見つけたのだろう?
しかも名前が王水。キング・オブ・ウォーターである。

どのくらいの量の金が、どんな風に溶けるんだろう?
その時、どんな匂いがするんだろう?
溶けた王水は何色になるんだろう?
金を溶かした王水は、何と呼ぶのだろう?
水銀ならぬ水金(すいきん)?
あるいは黄金水?
・・いや、それだとちょっとイメージが悪いか。

まぁ、この際名前はどうでも良い。
その液体を蒸発させたら、元の金に戻るのだろうか?
謎は深まるばかりだ。

大人になったら、絶対に金を王水で溶かすんだと子供心に誓った記憶があるが
37歳の今になっても実現できないでいる。
いつか、でっかい金の延べ棒を王水で、がーーーっと溶かしてみたい。
・・・元に戻るって保証があるのであれば。



2003年9月30日(月)『西友』

西友の札幌元町店で、輸入豚肉などを国産品と偽装して売っていた問題で
お店側が『レシートを持っていないお客さんもで買った覚えがあれば返金します』と言ったら
お客さんが殺到してしまい、結局販売額の3.5倍の5000万円ものお金を払う羽目に
なってしまったと言うニュースを見て思った。

向こうは商売のプロな訳だから、新聞にあるような
『支払い方法をよく検討しなかったため混乱を招いた』
と言うような単純な問題ではないような気がする。

ひょっとしてお店側は、こういう事態も織り込み済みなのではないだろうか?
買ってもいないのに返金を求める、『見た感じちょっと怖そうな』お客さんたちが
店の前に殺到している映像があちこちで報道されることによって被害者と加害者の構造が
逆転して、最悪に落ちた店のイメージがちょっとでもアップするとしたら
5000万円なんてそんなに高くないとか、そんな風に考えて
あえて、ああいう対応をとったとしたら・・・考えすぎだろうか?



2003年10月04日(金)『狂牛病その後』

某ステーキハウスでハンバーグを食べてる時に
そこの親父さんから聞いた話。

「最近はだいぶ落ち着きましたけどね。
狂牛病騒ぎの頃は、ほんとにもう、大変でしたよ。
売り上げも相当下がりましたからね。

でもね。ちゃんと草を食べている食肉用の牛は狂牛病の心配なんて無いんです。
問題なのは乳牛。乳牛は乳の出を良くするために肉骨粉みたいな
動物性の飼料を与えているんです。その肉を食べるのが良くない。

よくスーパーなんかに、サイコロステーキって売ってますよね?
あれは大抵、乳牛なんです。肉としては旨くないからああいう風に
混ぜ物をして誤魔化してるんです。

だからね。産地のしっかりとした、いい牛肉を食べてれば狂牛病なんて心配ないんです。
むしろ恐いのは羊ですよね。
狂牛病はもともと、スクレイピーって言う羊の病気から始まりましたから。

この間も○○○(有名なジンギスカン屋)の社長がウチに来て
『いやぁ、助かってるよ。』って、しみじみ言ってましたよ」


・・・この話、『肉を扱うプロがそう言ってるんだから間違いない。』
と思うべきなのか、それとも
『牛肉で商売してる人なわけだから自分の所に有利な話しかするわけない。』
と思うべきなのか・・・



<TOP>